|
|
![]() |
|
|
|
検査項目
|
検査材料
|
容器・保存方法
|
検査方法
|
実施料
|
所要日数
|
備 考
|
|||
|
婦
人 科 細 胞 診 |
膣,円蓋部
|
湿固定1枚以上
|
|
Papanicolaou染色
|
150
|
2〜4
|
Thinlayerのみ追加染色が可能です。
|
||
|
Thinlayer
|
|
||||||||
|
膣部,頚管
|
湿固定1枚以上
|
|
|||||||
|
Thinlayer
|
|
||||||||
|
体部内膜
|
湿固定1枚以上
|
|
|||||||
|
Thinlayer
|
|
||||||||
|
一
般 細 胞 診 |
喀痰
|
生検体
|
|
※4
Papanicolaou染色 |
190
|
2〜4
|
※1:体腔液などは、PAS反応やGiemsa染色も施行し検査致します。
※2:Cyto Rich(赤):赤血球が多い検体について使用します。それ以外は、Cyto Rich(青)を使用します。 ※3:乾燥固定については、Giemsa染色を施行します。 ※4:免疫染色も必要あれば同時に施行し検査致します。 |
||
|
湿固定2枚以上
|
|
||||||||
|
気管支擦過
|
生検体
|
|
|||||||
|
湿固定2枚以上
|
|
||||||||
|
蓄痰
|
YM式専用容器
|
|
|||||||
|
尿,膀胱
洗浄液
|
生検体
|
|
|||||||
|
湿固定2枚以上
|
|
||||||||
|
胸腹水など
|
生検体
|
|
|||||||
|
湿固定2枚以上※1
乾燥固定1枚以上 |
|
||||||||
|
穿刺吸引
|
湿固定2枚以上
|
|
|||||||
|
穿刺吸引
(リンパ節) |
湿固定2枚以上※3
乾燥固定1枚以上 |
|
|||||||
|
捺印標本
|
湿固定2枚以上
乾燥固定1枚以上 |
|
|||||||
|
擦過(胆管、膵管)
|
湿固定2枚以上
|
|
|||||||
|
胆汁、膵液
|
生検体
|
|
|||||||
|
湿固定2枚以上
乾燥固定1枚以上 |
|
||||||||
|
|
Cyto Rich(青)※2
|
|
|||||||
|
Cyto Rich(赤)※2
|
|
||||||||
|
|